2005年生まれ馬一覧

[ 各世代一覧][ 新井昭二牧場へ戻る ]

No母、父、および特徴
写真(当歳時)
写真(1歳時)コメント
1

セーセーゴールド

父:ステイゴールド
母:サテライトセー

2005年 2月27日生 牝 黒鹿毛

(当歳時)早く生まれたせいか、馬には落ちつきがあります。体つきは申し分ないほど立派です。このまま成長してくれることを願っています。

(1歳時)元気、かつ立派に育っています。牝馬にしては実が入って、将来が楽しみです。

2

ケーフライト

父:アグネスフライト
母:サテライトケー

2005年 3月1日生 牝 鹿毛

(当歳時)ちょっと怖がりですが、ダービー馬の父の根性を受け継いで、活躍してもらいたいものです。この後の成長が楽しみな一頭です。

(1歳時)やはり怖がりなところは、あいかわらず。でも走るのが大好きそうです。夜間放牧の効果が出ているのでしょう。この仔も立派な体をしています。

3

マダムルコント

父:メジロライアン
母:フルーリール

2005年 3月31日生 牝 栗毛

(当歳時)すっかりリラックスしているスナップです。脚が長くて、派手な流星が目立ちます。姉も好奇心旺盛ですがこの仔もやはり同じです。可愛いですよ!

(1歳時)人懐っこいところは変わりません。4白のソックスが可愛らしいでしょう!?

4

ホワイトコジーン

父:アドマイヤコジーン
母:マルブツホワイト

2005年 4月 1日生 牡 芦毛

(当歳時)その毛並みから「ノラクロ」なんて呼ばれています。ほんとに人なつっこくて可愛らしいです。どんな競走馬になるのか、今から楽しみです。

(1歳時)この立ち姿見てください。立派です。折り紙つきです。もう来年の活躍が頭に浮かんで来さえします。

5

ルビーサニー

父:サニーブライアン
母:サテライトルビー

2005年 4月9日生 牝 鹿毛

(当歳時)兄弟同様、典型的な鹿毛です。活躍馬が今だに出ていない父血統ですが、そろそろかなぁ!

(1歳時)足に怪我をして治療中です。でも、もう直ぐ全快。元気いっぱいで、牧草を食べています。

6

オーシャンスター

父:メジロライアン
母:サテライトセイコー

2005年 5月10日生 牝 鹿毛

(当歳時)他の仔馬たちと仲良く遊びます。やはり女の仔だからでしょう。でも、歩く姿は全兄のサテライトライアンと同じように内に秘めた闘志を感じさせます。

(1歳時)わが道を行くっていうのはこの仔のことでしょう。いつまでも牧場で遊んでいたいタイプです。

7

ディアディアー

父:ウインマーベラス
母:シアトルブリッジ

2005年 5月10日生 牡 鹿毛

(当歳時)馬体はすっきりとして、バランスが良く、もう競走馬の形をしています。好奇心も旺盛で、気持ちも前向きで将来大物になりそうと、スタッフも期待しています。遊ぶ仔は育つって言いますね。

(1歳時)すらりとした体つきは芝向きでしょうか。順調に成長しています。夜間放牧のため、明け方には疲れて牧場に寝転がっています。

8

バクシンウイナー

父:サクラバクシンオー
母:イーアールウイナー

2005年 5月19日生 牝 鹿毛

(当歳時)父馬の良いところが出てバランスの取れた好馬体です。牝馬だけにこれからの成長がカギですが、独立心が早くも芽生えており、体つくりも自分からやっていきそうです。

(1歳時)今年の馬は皆しっかりと実が入って元気いっぱいです。この仔も父に似てパワーがありそうで、楽しみです。

9

キクリヒメ

父:アジュディケーティング
母:サテライトナイン

2005年 5月24日生 牝 黒鹿毛

(当歳時)まだ母馬にべったりの女の仔ですが、クビさしから、精悍な目つきは将来性を感じさせます。アジュディ産駒でダートでの活躍に期待が集まりますが、体力をつけることが先決です。スタッフも頑張っています。

(1歳時)逞しいですよ、この仔も。牝馬とは思えない腰つきです。ダートで活躍馬を出している父の血統ですが、活躍を期待しています。

10

ビックビジョン

父:ブラックタキシード
母:リスポンスベル

2005年 4月10日生 牡 黒鹿毛

(新井昭二牧場生産馬ではありません)

(1歳時)さすがに男馬です。好奇心の塊で、元気一杯。面構えも立派で、直ぐにでも競馬が出来そう。サンデー直仔の血を受け継いで活躍が期待できそうです。