2009年生まれ馬一覧

[ 各世代一覧][ 新井昭二牧場へ戻る ]

No母、父、および特徴
写真(当歳時)
写真(1歳時)コメント
1

セイデスティニー

父:クロフネ(米)
母:ケイウンシュウレイ

2009年 2月 27日生 牝 栗毛

(当歳時)生まれた時はびっくりでした。父は芦毛,、母は黒鹿毛なのに、この仔は栗毛です。おじいさんのフレンチデピュティからの遺伝でしょうか。父系もしっかりしており、将来に期待が持てる仔です。
(1歳時)しっかりとした骨格と、たくましい筋肉がつき、元気に育ちました。放牧地を毎日活発に走り回っています。それを見ると、馬はやはり走る動物だなと感じます。

2

キネオスパーク

父:キングカメハメハ
母:キウィダンス

2009年 2月 27日生 牡 鹿毛


(c)馬市.com

(当歳時)すらりとした首差しと四肢が特徴です。生まれて既に半年近くになって、順調に成長しています。ダービーをレコード勝ちした父の特徴をそっくり引き継いでいるようです。
(1歳時)セリに向けてコンサイナーで育成中。当歳の面影はそのままに、均整の取れた好馬体が目立ちます。キンカメ産駒は活躍中だけに引っ張りだこ!?

3

レスタースクエア

父:ゴールドアリュール
母:レジュイール

2009年 3月31日生 牡 栗毛

(当歳時)牧場では3月末に牡馬が生まれるジンクスがあります。今年も当たり!ダートは任せてとばかりの頑丈な体つきです。走る母系だけに、順調に成長してくれることを願っています。
(1歳時)とねっこからそのまま大きくなったような姿ですが、男馬にしては気性は素直です。ダートG1を4勝した父同様の活躍を期待します。

4

アークライト

父:アドマイヤボス
母:ゲイリーチャーム

2009年 4月 8日生 牡 黒鹿毛

(当歳時)初仔ですが、お母さんがしっかり育てています。まだ少し人に馴れていませんが、穏やかでしっかりとした体が出来つつあるようです。体型も均整が取れています。
(1歳時)しっかりとした体躯をもつ、見栄えのよい馬に育ちました。男馬同士の馬相撲が大好きで、暴れまわっています。ひやひやします!

5

セトブリッジ

父:マンハッタンカフェ
母:シアトルブリッジ

2009年 4月23日生 牡 黒鹿毛


(c)馬市.com

(当歳時)お母さんは毎年子供を放任主義で育てています。そのせいか当歳の中では一番人に馴れて、人が来ると興味深々で近寄ってきます。夜間放牧明けでも疲れ知らずで、元気に走っています。
(1歳時)セリに向けてコンサイナーで育成中です。兄弟みんなが活躍しているので、この仔も期待されています。間違いなく、それに答えてくれるでしょう。

6

タマモギャラクシー

父:マイネルラヴ(米)
母:キウィカラー

2009年 4月25日生 牡 鹿毛

(当歳時)がっちりした体つきがスプリンターの予感をさせます。放牧場での柔らかい走り方を見るともう競走馬になる用意が出来ているようです。顔つきも父そっくりです。期待の大きい一頭です。
(1歳時)すらりとした長い肢で芝を駆け回る姿が思い浮かびます。腰の周りがしっかりとしてきました。傾斜地での放牧が効果をあげているのかもしれません。