サテライトジュニア「がんばる記」

2001年3月11日(日) 3歳未勝利 サラ系3歳 (混)[指] 馬齢
第2回中山6日目 第2レース (ダ1,800m) 晴れ 良

出走馬

馬名 騎手 斤量 厩舎 前走
1 メジロアレン 3 伊藤直 55 (美)伊藤圭 中山 9/09 未勝利 吉永53 芝16 15/15 438
2 ケイアイミラクル 3 勝浦 55 (美)久恒 中山12/16 未勝利 徳吉54 ダ18 11/16 470
3 サテライトジュニア 3 土谷 55 (美)田子 中山 2/24 未勝利 土谷55 ダ18 4/16 458
4 マイネルユニバース 3 郷原 55 (美)郷原 中山 2/25 未勝利 郷原55 芝20 9/16 446
5 ミカヅキクン 3 江田照 55 (美)矢野照 東京 2/18 未勝利 ペリエ55 ダ16 5/16 452
6 グリーンプリメーラ 3 田中勝 53 (美)勢司 中山 2/25 牝未勝利 田中勝53 ダ18 8/16 462
7 グラスロワ 3 木幡 55 (美)鈴木勝 東京 2/18 未勝利 木幡55 ダ16 12/16 424
8 ロックバンドルビー 3 村田 53 (美)柴崎 東京 2/17 新馬 村田53 ダ14 5/11 450
9 デモリションマン 3 蛯名 55 (美)古賀史 東京 2/17 未勝利 武豊55 ダ14 11/14 492
10 ロードオーシャン 3 横山典 55 (美)土田 東京 2/17 新馬 横山典55 ダ16 6/15 516
11 マルタカキラリー 3 田面木 55 (美)吉永 東京 2/04 未勝利 吉永55 ダ16 15/16 450
12 アイノフォーエバー 3 ▲石神 52 (美)成宮 小倉 2/11 未勝利 橋本広55 ダ17 5/8 466

前走、中山の1800mを4着と、今一歩であったサテライトジュニア。今回も、同じ1800mのレースでどんなレースを見せてくれるのか。出走レースは既に2桁を越えて、そろそろ勝ち星が欲しいところだけに、前半で脚をためて、なんとか差し切り勝ちを決めてもらいたいところ。祈る気持ちで中山競馬場に向かった。 最終コーナーを回って、、、返し馬、騎手:土谷智紀

1番人気は、単勝2.3倍でミカヅキクン、続いてデモリションマンが3.9倍、ロードオーシャン4.8倍と来て、4番人気にサテライトジュニアで、単勝6.8倍。以下、グリーンプリメーラロックバンドルビーの牝馬勢。そして、ケイアイミラクル、アイノフォーエバー、マイネルユニバースメジロアレンマルタカキラリー、グラスロワの人気順であった。

レースはスタートで飛び出した9デモリションマン、12アイノフォーエバーが引っ張る。我が3サテライトジュニアはいつも通り、最後方に控える競馬。最後のコーナーまでずっと最後方のまま。4コーナーを回っても先頭の馬とは15馬身くらいはあっただろうか。「あー今日もだめかなあー」とあきらめ気分であった。が、しかし、今日はどこかが違う。どんどん上がってきて、残り50mくらいでも、前の馬を捕らえられる勢い!思わず「頑張れ!」とこぶしを握る。ゴール直前で先頭の9を差し切ってしまった!

1着!サテライトジュニア(^-^)

レース結果1着!

馬名 体重 増減 タイム/差
1 3 サテライトジュニア 456 -2 1:56.7
2 9 デモリションマン 490 -2 1/2
3 12 アイノフォーエバー 462 -4 ハナ
4 5 ミカヅキクン 452 0 5
5 10 ロードオーシャン 502 -14 3/4
6 4 マイネルユニバース 446 0 クビ
7 11 マルタカキラリー 456 +6 クビ
8 2 ケイアイミラクル 462 -8 1
9 8 ロックバンドルビー 438 -12 1・1/2
10 7 グラスロワ 418 -6 3
11 6 グリーンプリメーラ 460 -2 3・1/2
12 1 メジロアレン 454 +16 大差

口取りです!やってくれました。待望の勝ち星。新馬の頃はこの馬一体どうなることかと、正直思っていただけに、この1勝は非常に重い!3歳中央入厩組みでは最初の勝利馬である。素直に喜びたい。

しかし、口取り写真を撮っているのは私だけ。喜びに涙しながらも、寂しい思いをしたのも確かである。まあ。馬主クラブの馬ではないのだから、仕方が無いのですけどね、、、

1勝をしたことで、競走馬としての未来が開けたことだし、今後は末永く頑張って貰いたいもの。

応援するよ!がんばれジュニア君!

 

目次へ