ハセノスマイル「がんばる記」
2001年3月18日(日) サラ系3歳 500万以下 (混)[特指] 馬齢
第2回中山8日目 第7レース (芝1,600m) 晴れ 良
出走馬
馬 | 質 | 馬名 | 性 | 齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 | 前走 |
1 | 追 | ユウワンダンサー | 牝 | 3 | 田中勝 | 53 | (美)高橋裕 | 中山 3/03 黄梅賞(500) 中館53 ダ12 1/16 420 |
2 | 追 | カオリジョバンニ | 牡 | 3 | 吉永 | 55 | (美)吉永 | 中山 1/21 牝新馬 中館53 ダ12 1/16 420 |
3 | 差 | エアヴァルジャン | 牡 | 3 | 蛯名 | 55 | (美)田村康 | 東京 1/29 クロッカスS 村田55 芝14 10/10 456 |
4 | 差 | ディナマッハ | 牝 | 3 | 安藤勝 | 53 | (美)栗田 | 東京 1/29 クロッカスS 村田55 芝14 10/10 456 |
5 | 差 | マイネルコンバース | 牡 | 3 | 村田 | 55 | (美)田村康 | 東京 1/30 セントポーリアS500 村田55 芝18 7/14 478 |
6 | 先 | テンドウ | 牡 | 3 | 田中剛 | 55 | (美)星野 | 高崎 1/14 3歳 茂呂56 ダ15 1/11 433 |
7 | 差 | ダイワブライアン | 牡 | 3 | 柴田善 | 55 | (美)二ノ宮 | 東京 2/04 牝500 安田康53 ダ14 6/12 490 |
8 | 追 | プラジュニヤワン | 牡 | 3 | 勝浦 | 55 | (美)阿部 | 中山 1/07 寒竹賞500 斉藤誠55 芝12 3/16 532 |
9 | 逃 | スマッシュキング | 牡 | 3 | 古川寛 | 55 | (美)杉浦 | 京都11/26 抽500 上村54 芝14 8/10 456 |
10 | 先 | アグネスジャンボ | 牡 | 3 | 岡部 | 55 | (美)藤沢和 | 東京 2/03 うぐいす賞500 田中勝53 芝16 7/16 484 |
11 | 追 | トップハンター | 牡 | 3 | 石崎 | 55 | (川)内田勝 | 中山 1/20 若竹賞500 加藤53 芝16 8/14 438 |
12 | 先 | ホーリーブラウン | 牝 | 3 | 幸 | 53 | (美)高橋裕 | 中山12/23 新馬 武士沢53 芝12 1/12 390 |
13 | 追 | メタルカラー | 牡 | 3 | 茂呂 | 55 | (高)木村昌 | 門別11/14 アタックチャレンジ 五十嵐54 ダ12 1/16 446 |
14 | 差 | ハセノスマイル | 牡 | 3 | 武豊 | 55 | (美)後藤 | 東京 2/17 青菜賞(500) 嘉藤55 芝14 8/14 452 |
15 | 追 | サクラファンタジー | 牝 | 3 | 江田照 | 53 | (美)藤原辰 | 東京 1/29 未勝利 坂井55 ダ12 1/11 470 |
16 | 先 | オカノヒロイン | 牝 | 3 | ▲鈴来 | 50 | (美)新関 | 中山 1/14 京成杯(G3) 嘉藤55 芝20 12/14 458 |
前走、500万下青菜賞で8着に終わったハセノスマイル。今回は鞍上に武豊騎手を迎えて、なんとか良い結果を出したいもの。期待に胸を膨らませてハセノスマイルに会いに中山競馬場に向かった。
フルゲート16頭で外枠14番枠。決して良い枠ではないが、そこは騎手の腕に期待したい。人気は、アグネスジャンボが単勝2.3倍で1番人気。続いて、エアヴァルジャンが単勝3.0倍と差が無い人気。3番人気は、ダイワブライアンで、単勝4.5倍。以上3頭が、抜けた人気で高い支持を得ている。4番人気は、ぐっと離れて単勝14.6倍でホーリーブラウン。以下、サクラファンタジー、メタルカラー、と続いて、我がハセノスマイルは単勝34.0倍で7番人気。鞍上の効果かな?8番人気以下は、順にカオリジョバンニ、ユウワンダンサー、ディナマッハ、マイネルコンバース、スマッシュキング、トップハンター、プラジュニヤワン、テンドウ、オカノヒロインであった。
レースはスタートで飛び出した5マイネルコンバース、6テンドウが先行争いをするが、終始先頭は6テンドウ。これにからんだ15サクラファンタジーも加わって、先頭争いが激しくなる。そんななか、中段に控えた人気馬10アグネスジャンボ、3エアヴァルジャンが脚を溜めて虎視耽々。我が、14ハセノスマイルは中段の後目を追走する。
4コーナーを回って先頭は6テンドウ。差が無く15サクラファンタジー。1馬身後ろに、5マイネルコンバース、9スマッシュキング、10アグネスジャンボ、12ホーリーブラウン、7ダイワブライアン、3エアヴァルジャンの第2集団。14ハセノスマイルはその後ろの手段を引っ張るかたち。
結局、中を割って上がってきたのは3エアヴァルジャン。後続に2馬身差をつけて楽勝。2着は1番人気の10アグネスジャンボ。3着4ディナマッハの猛追をハナしのぎ切った。14ハセノスマイルは最内につけるも、最後は交わされて13着であった。
レース結果
順 馬 馬名 体重 増減 タイム/差 1 3 エアヴァルジャン 450 +2 1:35.5 2 10 アグネスジャンボ 496 +24 2 3 4 ディナマッハ 426 -10 ハナ 4 12 ホーリーブラウン 484 -2 1・1/2 5 13 メタルカラー 436 +6 1・1/2 6 2 カオリジョバンニ 532 -2 3/4 7 9 スマッシュキング 488 +2 4 8 7 ダイワブライアン 456 -4 1・1/4 9 11 トップハンター 438 +2 クビ 10 1 ユウワンダンサー 488 +2 2 11 5 マイネルコンバース 456 +2 1・3/4 12 16 オカノヒロイン 404 +2 1・3/4 13 14 ハセノスマイル 454 +2 1 14 8 プラジュニヤワン 434 -10 3 15 6 テンドウ 466 -2 クビ 16 15 サクラファンタジー 456 +6 2・1/2
なかなか結果が出ないハセノスマイル。今回は鞍上強化で、なんとかと思ったが、返し馬からおとなしくて、気力が足りない気がした。これで、休養かな?夏シーズンの復活に期待したい。