マッケンスワロー「がんばる記」

1999年7月20日(火) 筑紫野賞 サラ系B1
第6回佐賀6日目 第7レース(ダ1,700m) 曇り 良

出走馬

馬名 騎手 斤量 厩舎 前走
1 ラックホーオー 6 福井慎 55 (佐)松岡重 佐賀7/03 筑紫野 福井慎55 ダ18 10着 453
2 マツノアマゾン   5 北村欣 57 (佐)武藤敏 佐賀7/03 筑紫野 北村欣56 ダ18 1着 476
3 マッケンスワロー 6 川野幸 56 (佐)古賀光 佐賀7/03 筑紫野 川野幸56 ダ18 7着 486
4 シゲノアルダン 7 山口勲 56 (佐)山下清 佐賀7/03 筑紫野 山口勲56 ダ18 8着 495
5 ケイウンファイト  5 鮫島克 56 (佐)鮫島勉 佐賀7/03 B2 三井邦56 ダ14 1着 492
6 ニュートリノ セン 7 高山伸 56 (佐)池田及 佐賀7/03 筑紫野 山下貴56 ダ18 11着 487
7 レインボーブレイズ 5 土井道 56 (佐)野元博 佐賀7/03 筑紫野 倉富隆56 ダ18 5着 501
8 ヘイセイダイジン セン 8 吉田稔 57 (佐)東美義 佐賀7/03 筑紫野 新原健57 ダ18 2着 492
9 ヒヨシライジン 6 新原健 56 (佐)山下定 佐賀6/13 筑紫野 古川哲56 ダ18 8着 453
10 テンセイシェーバー 7 岡元隆 55 (佐)九日光 佐賀7/03 筑紫野 岡元隆56 ダ18 6着 474
11 アービルヒーロー 7 安藤光 56 (佐)九日光 佐賀6/19 B2 岡元隆56 ダ14 1着 497
12 ノーザンレジェンド 7 武豊 56 (佐)東美義 佐賀7/03 筑紫野 吉田順56 ダ18 9着 484

佐賀競馬、B1級に格付けされているマッケンスワロー、5/5のレースを実際に観戦した後も苦しい競馬が続いている。今回は、同日に佐賀記念が実施されるため、2レース前のこのレースもTV放映されるらしい。これ幸いと、遠く離れた場所からTV観戦と決め込んだ。

パドック省略。人気は2マツノアマゾン、12ノーザンレジェンド、5ケイウンファイト、11アービルヒーロー、8ヘイセイダイジンの順。マッケンスワローは9番人気と、低評価。近走の成績では仕方が無い。


4コーナー3番手で1周目、正面スタンド前レーススタート。6ニュートリノが気合をつけて、果敢に先行。6ニュートリノ、5ケイウンファイト、2マツノアマゾン、11アービルヒーロー、1ラックホーオー、3マッケンスワロー、8ヘイセイダイジン、12ノーザンレジェンドと差がなく、隊列は縦長に。3コーナー前で、6ニュートリノは一杯になって後退。

4コーナーで5ケイウンファイトが先頭に。続いて2マツノアマゾン。1馬身離れて3マッケンスワローを先頭に、8ヘイセイダイジン、11アービルヒーロー、12ノーザンレジェンドが追う。そのまま4コーナーを回って、直線に向く。各馬、鞭が入る。がんばれ、マッケンスワロー。しかし、残り100mで12ノーザンレジェンド、8ヘイセイダイジンに交わされてしまった。

ケイウンファイト、2マツノアマゾンが僅差でゴール。4馬身離されて、12ノーザンレジェンド、8ヘイセイダイジン。3マッケンスワローは5着であった。

レース結果5着ゴール

馬名 体重 タイム/差
1 5 ケイウンファイト +1 1.52.7
2 2 マツノアマゾン +4 3/4
3 12 ノーザンレジェンド -5 4
4 8 ヘイセイダイジン +4 1/2
5 3 マッケンスワロー +1 1・1/2
6 7 レインボーブレイズ +1 アタマ
7 4 シゲノアルダン +4 7
8 10 テンセイシェーバー -4 3/4
9 11 アービルヒーロー +2 2・1/2
10 9 ヒヨシライジン -4 1/2
11 1 ラックホーオー +7 大差
12 6 ニュートリノ -4 2・1/2

最後、直線を向いて追い込める脚がないのが苦しいところ。やはり、ちょっと距離が長いのかも。B1級にはもう少し短いところのレースはないのだろうか。

注)DirecTVlのTV映像をお借りしました。改めて、お礼申し上げます。

目次へ