セイザンプリンス「がんばる記」

2000年10月3日(火) アラブ系3歳 未勝利
第1回門別1日目 第1レース (ダ1,000m) 曇り 良

出走馬

馬名 騎手 斤量 厩舎 前走
1 リトルランガー 3 星野純 54 (北海)田中 旭川 9/19 3歳未勝利 渋谷裕54 ダ10 9/13 400
2 ホーマルタワト 3 國信満 53 (北海)柳澤好 旭川 9/19 3歳未勝利 國信満53 ダ10 5/13 458
3 ケイショウキング 3 服部茂 54 (北海)清水 旭川 9/19 3歳未勝利 服部茂54 ダ10 4/13 422
4 ブラウンレット 3 五十冬 53 (北海)伊藤隆 旭川 9/19 3歳未勝利 小林靖53 ダ10 2/13 444
5 バラクイーン 3 佐々国 53 (北海)伊藤隆 旭川 8/22 3歳未勝利 小林靖53 ダ10 9/10 478
6 ダンスボーイ 3 竹内仁 54 (北海)清水 札幌 6/01 3歳未勝利 長山光53 ダ10 2/7 408
7 ムーンリード 3 井上俊 53 (北海)松田路 旭川 6/28 3歳未勝利 米川昇53 ダ10 6/9 442
8 ヨシノチカラ 3 岡島玉 54 (北海)恵多豊 旭川 9/19 3歳未勝利 岡島玉54 ダ10 3/13 420
9 フジノヒメ 3 櫻井拓 53 (北海)田部 旭川 9/05 3歳未勝利 櫻井拓53 ダ10 9/10 438
10 キタノスキー 3 板倉範 54 (北海)清水 旭川 7/11 3歳未勝利 秋田大53 ダ10 9/9 454
11 ミサキフレンド 3 小林靖 54 (北海)伊藤隆 旭川 8/22 3歳未勝利 小林靖53 ダ10 7/9 474
12 ローゼンヒット 3 長山光 53 (北海)中村光 旭川 9/19 3歳未勝利 長山光53 ダ10 10/13 444
13 コスモミラクル 3 藤倉寛 54 (北海)谷口常 旭川 8/08 3歳未勝利 藤倉寛53 ダ10 7/10 442
14 セイザンプリンス 3 坂下秀 54 (北海)原孝明 旭川 9/21 ジュニアCh 沼澤英54 ダ16 10/10 490

7/11旭川でデビュー以来、5戦を戦ったセイザンプリンス。いまだ未勝利ではあるものの着実にタイムを詰めつつあり、今日明日にも勝利と感じるのは筆者の贔屓目であろうか。

4コーナー外に出すパドック入りするセイザンエース開催場所はお膝元、馬産地門別に替わって、牧場の皆が応援する声が聞けそうな感じだ。10月からCSで試験放送が開始されたので見ることができるのである。牧場では馬体がすばらしく大物感を漂わせてくれていたものの、少々からだが弱かったため競走馬になれるのかと心配させたセイザンプリンスだが、パドックを見ると、いまや500kgに届く馬体ははっきり成長を見せてくれて頼もしい。

そんな期待とは裏腹にセイザンプリンスの人気は8番人気。まあ、前走ジュニアチャンピオンで最下位では仕方の無いところか。人気順では、ブラウンレット、ムーンリードヨシノチカラローゼンヒットケイショウキングホーマルタワトリトルランガー、セイザンプリンスの順で8番人気まで。

レースは向こう正面入り口当たりからスタート。スタート良く飛び出したのは7ムーンリード、4ブラウンレットの人気馬たち。外をまくって7枠の11ミサキフレンド、12ローゼンヒットが直線で上位進出。14セイザンプリンスも好位の5、6番手を追走。そのまま、3、4コーナーを回って、直線に向くと、内7ムーンリード、その外12ローゼンヒット、さらに11ミサキフレンドが横一線。内を突いて4ブラウンレットが追い上げる。14セイザンプリンスはしっかりついていって7番手の外側に位置する。

直線で3頭の追い比べを割って8ヨシノチカラが追い込む。14セイザンプリンスのさらに外の、大外を3ケイショウキングが捲くって追い上げる。結局、3ケイショウキングが直線で力強く追い込んで2馬身差の1着。2着は8ヨシノチカラ、3着は粘った12ローゼンヒット。14セイザンプリンスはペースに巻き込まれて最後の脚色が冴えず9着であった。

レース結果9着

馬名 体重 増減 タイム/差
1 3 ケイショウキング 424 +2 1.05.4
2 8 ヨシノチカラ 436 +16 2
3 12 ローゼンヒット 438 -6 1・1/2
4 1 リトルランガー 408 +8 1
5 11 ミサキフレンド 486 +12 クビ
6 9 フジノヒメ 438 0 ハナ
7 4 ブラウンレット 442 -2 クビ
8 2 ホーマルタワト 456 -2 アタマ
9 14 セイザンプリンス 498 +8 1・1/2
10 13 コスモミラクル 464 +22 3
11 6 ダンスボーイ 434 +26 クビ
12 10 キタノスキー 468 +14 クビ
13 5 バラクイーン 470 -8 1/2
14 7 ムーンリード 450 +8 3/4

セイザンプリンスの競馬を初めて見たが、それまでの着いていけない競馬(あくまで結果表だけで判断しているのだが)から、今日はしっかり先行馬に着いていっての僅差の9着。結構、力をつけていると感じた。体もできているし、今後に期待大である。一安心、、、

注)ダイナミック競馬チャンネルのTV映像をお借りしました。改めて、お礼申し上げます。

目次へ