グッドソング「がんばる記」

2001年2月14日(水) サラ系一般 選抜C1
第19回大井2日目 第8レース (ダ1,600m) 晴れ 良

出走馬

馬名 騎手 斤量 厩舎 前走
1 ローランニフリート 4 的場文 53 (大井)蛯名末 大井 1/30 睦月特別C2 的場文53 ダ16 1/14 486
2 ホクトローズマリー 4 内田 53 (大井)荒居 大井 1/14 蒲田特別C2 内田53 ダ16 1/14 465
3 ファストレッド 6 坂井 55 (大井)矢作 大井 1/29 C1 坂井55 ダ14 1/12 518
4 ピュアエンジェル 6 鈴木啓 53 (大井)久保杉 大井 2/01 選抜C1 石崎53 ダ16 8/13 477
5 キョウドーエリート 6 戸崎 55 (大井)山田秀 大井 1/31 選抜C1 佐々竹55 ダ16 9/13 462
6 アイファーテイオー 4 55 (大井)佐々忠 大井 1/30 選抜C1 堀55 ダ16 3/14 490
7 オグリホープ 4 鷹見 55 (大井)栗田武 大井 1/31 選抜C1 鷹見55 ダ16 8/13 535
8 ゴーハチマン 5 吉井 55 (大井)飯野貞 大井 1/31 選抜C1 吉井55 ダ16 5/13 472
9 コンスタントリー 4 的場直 55 (大井)高岩隆 大井 1/31 選抜C1 的場直55 ダ16 7/13 478
10 ドラゴンダーリン 6 市村 55 (大井)佐々忠 大井 1/14 選抜C1 堀55 ダ15 3/14 476
11 グッドソング 5 石崎 53 (大井)高柳 水沢12/29 B1 畠山信54 ダ16 4/11 459
12 ビバエルヴィス 6 武智 55 (大井)荒井隆 大井 2/01 選抜C1 内田55 ダ16 10/13 465

年明けに東北岩手から南関東に移籍してきたグッドソング。消息により、移籍して直ぐに競馬を使うだろうとのことで、今か今かと待っていたが、ようやく今回の大井出馬表に馬名が掲載された。早速、応援にかけつけたのであった。グッドソングは岩手でB1クラスを走っていただけに、大井でC1クラスに格付けされたのは有利か。しかし、そこは走ってみなければ分からない。とはいえ、鞍上にトップジョッキー石崎騎手を配して準備は万端。

返し馬:石崎騎手堂々たるパドックグッドソングとは一昨年の南部杯時に盛岡の小西厩舎で会って以来、1年半ぶりである。どのように成長してくれているのか再会が楽しみである。岩手では良いところまで行って勝てずに、2着が多かった。場所が変わって新たな気持ちで活躍してもらいたいもの。メインレース前の閑散としたパドックにグッドソングが現れた。緑のメンコをしている。もともと黒鹿毛で流星もなく、真っ黒な馬だけに、メンコでオシャレと決め込んだか?パドックの気配は申し分無し。ちょっと物見はしているものの馬体ははちきれんばかりに充実している。

人気は、ローランニフリートホクトローズマリー。両馬とも前走C2特別レースを勝ち上がっての人気。いずれも中央未勝利馬だが、明けて4歳走り頃であろう。3番人気は、なんと我がグッドソング。元岩手B1クラスの実績と鞍上が買われたか。馬自体も良いのでそれだけではないだろう。4番人気以下は、オグリホープ、アイファーテイオー、ファストレッドピュアエンジェルドラゴンダーリン、ビバエルヴィス、コンスタントリー、キョウドーエリート、ゴーハチマンと続く。

レースは内回り1600m。4コーナーからのスタート。7オグリホープ、9コンスタントリーが立ち後れて後手を踏む。外から果敢に11グッドソングがハナを叩く。内から1ローランニフリート、中から10ドラゴンダーリンが2番手追走。直ぐに3ファストレッドが上がってきて1コーナーへ。1コーナーでは11グッドソングが先頭。1馬身差で3ファストレッド、1ローランニフリートが追走。2馬身差で10ドラゴンダーリン、2ホクトローズマリー、5キョウドーエリート、12ビバエルヴィスが4番手集団で追いかける。さらに後方6アイファーテイオー、7オグリホープ、8ゴーハチマン、9コンスタントリー、4ピュアエンジェルも集団で追走。1コーナーから2コーナーにかけては淡々と流れる。

残り100mを逃げる向こう正面に入って、先頭の11グッドソングに3ファストレッドが半馬身差に詰め寄ってくる。3番手1ローランニフリートは後方3馬身差で追走。10ドラゴンダーリンが気合をつけて前掛かり、最後方から9コンスタントリーがまくって中段まで上がってくる。ここらで各馬の間隔がぐっと詰まってくる。そのまま、3コーナーへ。

3コーナーから4コーナーにかけて2ホクトローズマリーが前を伺って上がってくる。4コーナーを回って先頭はなおも11グッドソング。後続に2馬身差をつけている。2番手3ファストレッド、その内側の1番人気1ローランニフリートにもムチが入る。と、その後ろ、最内を6アイファーテイオーがするすると抜け出してくる。3頭の2着争いだ。しかし、この3頭の外にはムチが入って2ホクトローズマリーが追い込んでくる。残り100mで2ホクトローズマリーが、2番手に抜け出した6アイファーテイオーをとらえた。2ホクトローズマリーにさらに激しくムチが入る。前では11グッドソングも肩ムチをいれて必死に逃げる。

結局、ゴール前で逃げた11グッドソングを交わした2ホクトローズマリーが1着。2着は惜しくも我が11グッドソング。3着は必死に風車ムチが入るもハナ差届かず6アイファーテイオー

レース結果惜しくも2着

馬名 体重 増減 タイム/差
1 2 ホクトローズマリー 476 +11 1:43.6
2 11 グッドソング 464 +5 アタマ
3 6 アイファーテイオー 486 -4 ハナ
4 9 コンスタントリー 478 0 3
5 3 ファストレッド 525 +7 1/2
6 4 ピュアエンジェル 476 -1 1
7 1 ローランニフリート 485 -1 1/2
8 7 オグリホープ 528 -7 1/2
9 10 ドラゴンダーリン 478 +2 1/2
10 8 ゴーハチマン 466 -6 クビ
11 12 ビバエルヴィス 458 -7 1・1/2
12 5 キョウドーエリート 455 -7 クビ

アタマほど差されて、結局2着。正直なところ勝ちたかったが、移籍緒戦としては上々であろう。1、3着馬には激しいムチが入ったものの、グッドソングには適度なムチ入れであった。牝馬だけに、グッドソングの気性に配慮した、先々を見越しての優しい騎乗に好感が持てた。次もお願いします、石崎騎手!

目次へ