ゴールデンデザート「がんばる記」
2002年1月7日(月) サラ系3歳 未勝利 (抽)(市)[指] 馬齢
第1回東京3日目 第4レース (ダ1,600m) 曇り 良出走馬
馬 | 質 | 馬名 | 性 | 齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 | 前走 |
1 | 追 | ライズアミー | 牝 | 3 | 鹿戸 | 53 | (美)蛯名 | 中山12/15 抽未勝利 田面木53 ダ12 11/15 430 |
2 | 逃 | クリノマチルダ | 牝 | 3 | 郷原 | 53 | (美)秋山 | 東京10/20 新馬 郷原53 芝16 4/10 462 |
3 | 先 | セリブリザード | 牡 | 3 | 横山義 | 55 | (美)阿部 | 中山12/02 未勝利 横山義55 ダ18 5/11 486 |
4 | 差 | アイドロップ | 牡 | 3 | 吉田 | 55 | (美)小桧山 | 中山12/15 抽未勝利 水野史55 ダ12 7/15 468 |
5 | 差 | サイセンタン | 牝 | 3 | 武士沢 | 53 | (美)中尾銑 | 中山12/15 抽未勝利 武士沢53 ダ12 9/15 456 |
6 | 差 | オカメ | 牝 | 3 | 村田 | 53 | (美)田村駿 | 中山12/15 抽未勝利 石神50 ダ12 8/15 430 |
7 | 先 | ジェニーフォンテン | 牝 | 3 | 菊沢徳 | 53 | (美)郷原 | 中山12/01 未勝利 郷原53 芝16 3/13 422 |
8 | 差 | カワキタノーブル | 牡 | 3 | 江田照 | 55 | (美)大和田 | 中山12/15 未勝利 金子51 芝18 10/16 430 |
9 | 先 | スバルファスト | 牝 | 3 | 柴田善 | 53 | (美)伊藤伸 | 阪神12/09 牝未勝利 田中勝53 芝12 5/14 480 |
10 | 追 | トーセンステップ | 牡 | 3 | 大塚 | 55 | (美)柴崎 | 中山12/02 新馬 大塚54 ダ12 12/16 456 |
11 | 追 | ハナマルキング | 牡 | 3 | ☆嘉藤 | 54 | (美)斎藤 | 中山12/23 新馬 和田54 芝16 13/15 484 |
12 | 差 | ヒシホウザン | 牡 | 3 | 中舘 | 55 | (美)菅原 | 中山12/16 新馬 武士沢54 芝16 5/16 474 |
13 | 差 | バンデットジョー | 牡 | 3 | △鈴来 | 53 | (美)小桧山 | 阪神12/15 抽未勝利 飯田54 ダ12 5/12 414 |
14 | 先 | ゴールデンデザート | 牡 | 3 | 田中勝 | 55 | (美)加藤修 | 中山12/08 未勝利 田中勝54 ダ18 3/16 460 |
15 | 追 | ツジギャラクシー | 牝 | 3 | 池田 | 53 | (美)畠山重 | 中山12/22 新馬 武士沢53 芝20 15/18 446 |
16 | 差 | コスモクレムリン | 牡 | 3 | 柴田大 | 55 | (美)清水美 | 中山12/22 新馬 柴田大54 ダ12 6/16 488 |
前走中山のダート1800mで3着だったゴールデンデザート。勝ち馬はレコード駈けだっただけに3着といってもその価値は大であった。厩舎コメントも走る気が出てきたと褒めている。こんどこそと優勝を期して3歳緒戦を迎えた。新春3日連続開催で、今日は月曜日。あいにくのTV観戦であった。
人気は我等がゴールデンデザートが単勝2.5倍の1番人気。前走レコード駈けの3着だけに期待大。次いで5倍でクリノマチルダ、ジェニーフォンテン、スバルファストと牝馬勢。5番人気コスモクレムリンまでが単勝1桁人気であった。以下、ヒシホウザン、セリブリザード、バンデットジョー、カワキタノーブル、ハナマルキング、サイセンタン、オカメ、トーセンステップ、アイドロップ、ツジギャラクシー、ライズアミーの順。前走3、4着の馬が上位人気で、他の馬は大きく人気を落とし、人気は偏っているようだ。ゴールデンデザート、TVで見る限りは今日のパドックは少々入れ込んでいるようだが大丈夫かしら。鞍上はいわずとしれた田中勝春騎手。
東京ダート1600mは2コーナーからスタートする。スタート直後は一旦、芝コースを走るので芝でもスピードが出せる馬が有利にちがいない。ゴールデンデザートは新馬は芝で2戦して6着2回。芝でも走れるのでその点は心配ない。
レーススタート。各馬きれいなスタート、と思ったら3セリブリザードの横山義騎手が馬の左側に体を落として落馬・競争中止!飛び出したのは内枠を利して2クリノマチルダ、直後に5サイセンタン、内から1ライズアミー、すぐ外に並んで9スバルファスト、その外に13バンデットジョー、14ゴールデンデザートが横一線。さらに8カワキタノーブル、15ツジギャラクシーなども入って団子状態の先行集団。ここで空馬になった3セリブリザードがパニックになって最内をずんずん上がってくる。レースの邪魔にならなければ良いのだが。
3コーナー手前で先頭は2クリノマチルダ。ここで空馬3セリブリザードが内から外に斜行して各馬のコースを乱した。まず影響を受けたのが5サイセンタン、直後にいた14ゴールデンデザートは立ち上がり大きく外ラチ方向に後退。すごい不利を受けてあっというまに最後方まで下がってしまった。先頭2クリノマチルダは後続の混乱を尻目に気持ちよく逃げている。
3コーナーでは3馬身離れて2番手1ライズアミー、さらに1馬身差で8カワキタノーブル、5サイセンタン、16コスモクレムリン。さらに13バンデットジョー、15ツジギャラクシー、9スバルファストあたりも先頭集団の一角か。空馬は外ラチに行ってもうレースに影響はなくなった。
4コーナーで14ゴールデンデザートは最後尾。直線に向いて先頭2クリノマチルダ。2馬身差で後ろに、内から1ライズアミー、8カワキタノーブル。直後に16コスモクレムリン、15ツジギャラクシー、13バンデットジョーあたりが前を伺う。残り200mで2クリノマチルダの脚色が鈍り、8カワキタノーブルが交わして先頭に立つ。直後は集団から抜け出した16コスモクレムリンが2番手に。半馬身差の後ろに内13バンデットジョー、外12と両側から追い上げる。大外、14ゴールデンデザートが最後方から必死に追い上げている。
結局、残り200mで抜け出した8カワキタノーブルが1着。先行して粘った16コスモクレムリンがなんとか2着。道中不利を盛り返して大外から怒涛の追い上げを見せた14ゴールデンデザートがクビ差届かず3着。残念!
レース結果
順 馬 馬名 体重 増減 タイム/差 1 8 カワキタノーブル 430 0 1:41.6 2 16 コスモクレムリン 486 -2 1・1/2 3 14 ゴールデンデザート 458 -2 クビ 4 12 ヒシホウザン 474 0 クビ 5 13 バンデットジョー 418 +4 ハナ 6 7 ジェニーフォンテン 416 -6 クビ 7 15 ツジギャラクシー 438 -8 1・1/4 8 10 トーセンステップ 446 -10 ハナ 9 11 ハナマルキング 482 -2 1・1/4 10 2 クリノマチルダ 466 +4 1 11 4 アイドロップ 466 -2 2・1/2 12 6 オカメ 434 +4 1/2 13 9 スバルファスト 476 -4 クビ 14 1 ライズアミー 422 -8 アタマ 15 5 サイセンタン 456 0 8 3 セリブリザード 488 +2 中止 3コーナーでゴールデンデザートが立ち上がったときは故障かと血の気が引いてしまった。まずは無事ゴールできたことが嬉しくもあり、ほめてやりたい。そして、あの不利がなければ、、、悔やんでも悔やみきれないが、気を取り直して次に向かってがんばれ!ゴールデンデザート!祝杯はもう目前だ!
注)GreenChannelのTV映像をお借りしました。改めて、お礼申し上げます。