クリスタルビーム「がんばる記」
2001年3月11日(日) 3歳未勝利 サラ系3歳 [指] (馬齢)
第1回阪神6日目 第4レース (芝2,000m) 晴れ 良
出走馬
馬 | 馬名 | 性 | 齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 | 前走 |
1 | シルキードルチェ | 牝 | 3 | 村山 | 53 | (栗)藤沢則 | 京都 1/07 未勝利 村山53 ダ18 12/12 400 |
2 | キュロドティグレ | 牡 | 3 | 藤田 | 55 | (栗)池江 | 京都 2/17 未勝利 ペリエ55 ダ18 2/12 490 |
3 | コアレスベスト | 牡 | 3 | 武幸 | 55 | (栗)鹿戸 | 京都 2/18 新馬 小島55 芝14 2/15 464 |
4 | ビクトール | 牡 | 3 | 小牧太 | 55 | (栗)安田隆 | 京都 2/11 新馬 松永幹55 芝22 4/12 464 |
5 | アドマイヤセレクト | 牡 | 3 | 武豊 | 55 | (栗)橋田 | 小倉 2/11 未勝利 芹沢55 芝20 3/12 484 |
6 | エイシンダイゴ | 牡 | 3 | 石橋 | 55 | (栗)坂口正 | 阪神 2/24 未勝利 スミヨ55 ダ18 8/11 460 |
7 | ラディッシュエース | 牡 | 3 | 河内 | 55 | (栗)領家 | 小倉 2/18 未勝利 高橋亮55 芝20 6/16 496 |
8 | ユーマノパンチ | 牡 | 3 | 岡部 | 55 | (栗)古川平 | 京都 2/11 未勝利 河内55 ダ18 7/8 468 |
9 | ホウライパワー | 牡 | 3 | 秋山 | 55 | (栗)坂田 | 小倉 2/17 未勝利 秋山55 芝18 4/16 474 |
10 | クリスタルビーム | 牡 | 3 | 宝来 | 55 | (栗)松元茂 | 京都 2/18 新馬 松永幹55 ダ18 3/9 478 |
11 | ランファースト | 牡 | 3 | 熊沢 | 55 | (栗)武宏 | 京都 2/11 新馬 熊沢55 芝22 2/12 436 |
12 | ニョイリンパワー | 牡 | 3 | 村本 | 55 | (栗)服部 | 小倉 2/18 未勝利 金折55 芝20 3/16 502 |
13 | ハウズトリックス | 牡 | 3 | 四位 | 55 | (栗)宮 | 京都 2/17 新馬 四位55 ダ18 2/10 498 |
14 | ナリタビリーブ | 牡 | 3 | 池添 | 55 | (栗)大久正 | 阪神 2/24 未勝利 山田泰55 ダ18 7/11 446 |
15 | コスモエスケープ | 牡 | 3 | 福永 | 55 | (栗)中村均 | 小倉 2/10 未勝利 秋山55 芝18 4/13 448 |
新馬緒戦を5着、連闘で望んだ次走が3着だが、追い込みに非凡なところを見せてくれたクリスタルビーム。スタートでもたつくのがまだまだ、子供を感じさせるが、順調なここらで勝ち星が欲しいところ。阪神開催に替わって芝2000mに出走である。今回は宝来城太郎騎手が鞍上。
人気は、ランファースト(3.0)、キュロドティグレ(3.7)が1番人気を争う。3番人気以下が高馬アドマイヤセレクト(7.2)、続いてハウズトリックス(8.7)、ニョイリンパワー(10.0)が続く。6番人気以下は、コアレスベスト、ビクトール、ホウライパワー。我がクリスタルビームは単勝24.4倍で9番人気。続いてコスモエスケープ、ラディッシュエース、ユーマノパンチ、ナリタビリーブ、シルキードルチェ、エイシンダイゴであった。
レースは案の定、10クリスタルビームが出遅れて最後方。12ニョイリンパワーが先頭を奪ってレースを引っ張る形。1、2コーナーは12ニョイリンパワーが先頭。続いて3コアレスベスト、7ラディッシュエース、2キュロドティグレあたりが追走する形。
向こう正面で12ニョイリンパワー、7ラディッシュエース、3コアレスベスト、4ビクトール、2キュロドティグレと先行し、10クリスタルビームは依然、最後方集団に。7ラディッシュエースが脱落して4コーナーでは12ニョイリンパワー、3コアレスベスト、2キュロドティグレが先行。しかし、直線をむいて後方から、5アドマイヤセレクトが抜け出して来てゴール前できっちり差し切って1着。2着2キュロドティグレ。3着4ビクトールが粘った。10クリスタルビームは最後頑張って混戦を華さ抜け出してなんとか5着を奪い取った。
レース結果
順 馬 馬名 体重 増減 タイム/差 1 5 アドマイヤセレクト 482 -2 2:02.6 2 2 キュロドティグレ 492 -2 クビ 3 4 ビクトール 458 -6 1・1/2 4 13 ハウズトリックス 494 -4 クビ 5 10 クリスタルビーム 470 -8 1・1/2 6 3 コアレスベスト 456 -8 ハナ 7 12 ニョイリンパワー 498 -4 ハナ 8 11 ランファースト 434 -2 クビ 9 6 エイシンダイゴ 452 -8 2・1/2 10 9 ホウライパワー 478 +4 3/4 11 8 ユーマノパンチ 460 -8 クビ 12 15 コスモエスケープ 452 +4 1 13 1 シルキードルチェ 384 -16 2・1/2 14 7 ラディッシュエース 484 -12 4 15 14 ナリタビリーブ 450 +4 3/4 最後の直線は前がふさがって内に行くしかなかった。届かないとあきらめてしまったが、判定は5着。よく掲示板をゲットできたものである。良く頑張ったね!
注)GreenChannelのTV映像をお借りしました。改めて、お礼申し上げます。