アトラスエース「がんばる記」

2000年11月13日(月) 秋晴特別 サラ系 B3 一組
第4回川崎4日目 第11レース(ダ1,600m) 晴れ 良

出走馬

馬名 騎手 斤量 厩舎 前走
1 ダイナマイトフィス 5 張田京 55 (川)照沼 大井10/31 レミニス賞B3 張田55 ダ17 2/14 425
2 ブラックエブロス 5 岩城方 55 (川)足立 川崎10/18 神無月特別B3 岩城55 ダ16 11/14 454
3 マンオブカルチャー 5 橋尚也 55 (浦)稲葉 川崎10/18 神無月特別B3 橋尚也55 ダ16 4/14 482
4 サパースキング 4 田邊陽 55 (川)八木仁 川崎10/18 神無月特別B3 田邊陽55 ダ16 10/14 420
5 ダブルミカオー 7 左海誠 55 (川)高月由 川崎10/18 神無月特別B3 張田55 ダ16 9/14 474
6 アトラスエース 6 深野塁 55 (川)大和明 川崎 9/15 尾花特別B3 佐藤祐55 ダ16 6/12 485
7 タカミウイング 4 稲子善 55 (川)長谷蓮 川崎10/18 神無月特別B3 佐藤祐55 ダ16 3/14 503
8 スルガオーシャン 6 甲斐年 55 (川)稲垣純 大井10/29 フェアリーテール賞B3 久保勇55 ダ18 13/13 484
9 ゴールドマイニング 4 一瀬亨 55 (川)秋山 川崎10/18 神無月特別B3 一瀬亨55 ダ16 2/14 490
10 ラッキーハット 5 金子正 55 (川)岩本亀 川崎 6/09 夏風特別B3 的場文55 ダ16 14/14 447
11 ミネノホマレオー 7 岡村裕 55 (川)鬼沢裕 大井 8/26 サンセット賞B3 一瀬亨55 ダ16 10/11 524
12 ショウナンライン 4 石崎隆 55 (川)長谷蓮 川崎10/18 神無月特別B3 桑島55 ダ16 7/14 470
13 コウノゴールド 5 久保秀 53 (川)津久井

大井10/29 フェアリーテール賞B3 久保秀53 ダ18 7/13 440

南関東移籍後、休みなく使われてきたアトラスエース。前走6着の後、短期の休養に入って2ヶ月、満を持しての再登場。はたして休養の成果は?

人気は、ゴールドマイニング、タカミウイング、ダイナマイトフィスと前走B3レース好走組。以下、ブラックエブロス、マンオブカルチャーコウノゴールドショウナンライン、ラッキーハットと続く。我がアトラスエースは人気が下がって9番人気。サパースキング、ミネノホマレオー、ダブルミカオー、スルガオーシャンの順。

スタート直後レーススタート。跳び出したのは2ブラックエブロス。半馬身差で7タカミウイング。1馬身後方に12ショウナンライン、そのさらに後方に1馬身差で人気の9ゴールドマイニングと4サパースキングが並走。以下、3マンオブカルチャー、11ミネノホマレオー、1ダイナマイトフィス、5ダブルミカオー、13コウノゴールド、6アトラスエース、8スルガオーシャン、10ラッキーハットと縦長に。6アトラスエースは相変わらず後方待機策。そのまま2コーナーでは、2ブラックエブロス、7タカミウイング、12ショウナンライン、9ゴールドマイニング、4サパースキング、3マンオブカルチャーが先頭集団を形成。2馬身後れて1ダイナマイトフィス、さらに1馬身差で外に11ミネノホマレオーと2頭が入れ替わっただけ。以下は淡々と位置取りは変わらず。

向こう正面で13コウノゴールドが外目を捲くりかげんで進出。先行集団の、2ブラックエブロス、7タカミウイング、9ゴールドマイニング、12ショウナンライン、3マンオブカルチャー、4サパースキングの6頭に13コウノゴールドが追いつき、さらに前を伺う勢い。そのまま、4コーナーへ。

4コーナーを出たところで2ブラックエブロス、7タカミウイング、9ゴールドマイニング、12ショウナンライン、13コウノゴールドの5頭が横一線に並び、残り200mから追い比べを開始。

結局、大外を追い込んだ13コウノゴールドが1着。1馬身差で9ゴールドマイニングが2着。3着は粘る2ブラックエブロスをアタマ差押さえた12ショウナンラインが入る。6アトラスエースは伸びを欠いて8着。

レース結果8着ゴール

馬名 体重 増減 タイム/差
1 13 コウノゴールド 443 +3 1:42.4
2 9 ゴールドマイニング 494 +4 1
3 12 ショウナンライン 473 +3 2・1/2
3 2 ブラックエブロス 455 +1 アタマ
5 7 タカミウイング 505 +2 1
6 1 ダイナマイトフィス 425 0 4
7 4 サパースキング 426 +6 2
8 6 アトラスエース 489 +4 アタマ
9 10 ラッキーハット 454 +7 ハナ
10 8 スルガオーシャン 490 +6 1/2
11 3 マンオブカルチャー 482 0 2
12 5 ダブルミカオー 480 +6 1・1/2
13 11 ミネノホマレオー 518 -6 3/4

やはり後方待機の追い込み届かずという競馬になってしまった。前々の競馬が望まれるのは分かっているだが、スタッフの努力でもどうしようもないのだろうか。

注)PerfecTVの映像をお借りしました。改めて、お礼申し上げます。

目次へ